Simple is the Best

都内在住のワーキングマザー(諸事情あり、12月末までは専業主婦です。21年1月より復帰。)です。シンプルな人生を送るべく日々模索しています。

お金をだすところ出さないところ

私はケチではない(と思いたい)のですが、

お金を使うところ使わないところがはっきりと決まっています。

 

自分がお金を出しても良いと思えるものは

高額(自分比)であってもお金をすんなり出しますし、

お金を出す価値がないと思うものは

100円であっても渋ります。

 

■お金を出しても良いと思えるもの

・投資全般(株式投資、子供への投資、自分への投資)

子供への投資、っていうと、大げさかもしれませんが

子供がやりたいと思ったことはさせてあげたいと思っています。

 

例えばですが、毎週近所の公園に行って思いっきり遊ばせる

というのも素敵な過ごし方ですが、

たまには、朝早く少し遠出して、きれいなお花畑を見に行くとか、

ネズミーランドへ行くなど、普段よりお金はかかりますが

非日常を取り入れて、子供の脳を刺激するようなことを意識しています。

 

・ファッション(長く使える、質のいいベーシックなもの)

私はファッションが好きです。

ただし、流行を追うファッションではなく、

自分が好きで、着ていて心地よく満足感を得られると思えるものです。

長く着ることを前提としているため

多少高くても質の良いものを購入しています。

 

■お金を出すことを惜しむもの

・外食

塩分多めや味付けが濃かったりで健康に良くないと思っています。

近所にある自然派食堂は、主食は酵素玄米、出汁がしっかりときいていて味が薄めのおかずがたくさんあり

変な化学調味料の味がせず、お味噌汁が本当に美味しい。

1食1500円程度ですが、このお店の食事は本当に満足度が高いため、

定期的に通っています。

 

・用途が限られているもの

ゆで卵を作る機械、とか、加湿器、とか

用途が一つのみで限られているアイテムは絶対に買いません。

加湿器、なんて、茹で卵作ってるときに鍋からでる蒸気を顔にあてよう!

って思っています。

 

・リサイクルしにくいもの

環境破壊防止という観点から、プラゴミはなるべく出さないよう心がけています。

ペットボトルの飲料はなるべく買わず水筒を持ち歩いています。

 

近所にあるお豆腐屋さんが好きで大体そのお店に買いに行きますが、

お豆腐を入れる容器がプラスチックです。

ある時、「容器を持っていってこれにお豆腐いれてもらうのはできますか?」

と聞いたところ、できるとのことだったので、それ以来容器を持参しています。

豆腐屋さんも容器のコストが減り、私も容器を捨てるという手間や罪悪感がなくなり

お互いいいですよね。

 

 

投資が好き

会社勤めのサラリーマンです。

常々謎に思っていることがあります。

それは、

なぜ、そんなつらい思いをしてまで仕事するの?

です。

 

意地悪なクライアントにあたったとか、

絶望的な納期に関わらず詰めてくるクライアントとか、

ウチを通さないで直接クライアントと取引しようとする外注の管理とか、

というか仕事量多すぎて終わらない。のに、必要性を感じない打ち合わせの数々。

そんな長時間働いて、そんな思いまでして仕事する?

と思っている。

 

「仕事ってそんなもんだよ。」

って言ってくる人

そうだと思う。正しいと思います。

だけど私は嫌です。

精神的安定、健康、家庭、自分、

大事にしたい。でも経済力もほしい。

自分でコントロールしたい。

と常々思っています。

 

相手に、組織に、会社に、

コントロールされるのが嫌なんだ、と思います。

 

たとえば

勤務先が倒産した

とか、

解雇されたとか、

一つの収入源しかなかった場合、結構詰みます。

すぐに次の就職先が見つけられるならいいと思いますが。

 

生活のために働かなくてはいけないが

その一つの収入源に縛られている。

頼らざるを得なくなっていることは、

相手からコントロールされているのと同義です。

 

それが私は嫌だった。

収入源を増やしたくて投資を勉強しました。

日頃は自分が価値があると思うものにお金を払う、それ以外は緊縮財政。

種銭を稼いで、投資に回す。

本で得た知識だけでは儲からない。

身銭を切って実践、実践、実践。

日経平均ってなんだ?という基本的なことから

ROEI、BPS、PBR、、、専門用語があるけどこれってなんだ?

ベア、ブルってなんだ?

投資信託ETFって何がどう違うの?

など、調べまくって、投資もして、マイナスにもなって

ある程度、儲けられるようになった。(お小遣い程度です)

若い頃から投資をして、負けてよかった、と思っています。

 

投資をして、損しない人はいないと思います。

だけど、損して何を学ぶかです。

損をしてそのまま投資の世界を出てしまうと、お金がマイナスになって終わりますが、

損をした経験によって次の糧になれば、それは損ではないですよね。

自分の知識、経験に、血肉になります。

 

投資の面白さって、こういうところなんだと思います。

私は投資が大好きです。

 

30代後半やりたいこと

夏の暑さも和らぎ

朝夜は涼しくて秋の訪れを感じてきました。

 

毎年そうなのですが

この季節になると

ずっと叶えたいと思っている語学の習得に本腰を入れてみよう

とか

朝方の生活にしよう

とか

と毎年壮大な計画を練っては3日坊主、を繰り返しています。

意思を変えるだけではだめですね。

 

仕組み化、

あと、1週間、1ヶ月など短期間で習得できると思わない。

コツコツと何年もかかることを無意識レベルで認識する。

一発逆転を考えない。未来の自分に託さない。

これにつきます。

 

ということで、私は30代後半ですが、

10代20 代からずっとやりたいと思っているが3日坊主になってしまうこと、

紹介します(誰得)

 

1,語学(英語、中国語)の習得

英語は定期的に勉強したくなるがいつも挫折してしまうため

あるとき、

「英語はあきらめて、英語以外の語学で習得できそうなものはないか」と考え、

漢字が使われている中国語はどうだろうか

英語を使える人は多いから、勝てない(勝負ではないんだけど・・・)

中国語を話せる人のほうが少ないだろうし、

強みになれるかも。

と思ったのがきっかけで、

当時の勤務先の近くの本屋で中国語のテキストを1冊購入。

 

文章はわかる!

漢字だから!

文法もなんだかそんなに難しくないぞ!?

と、勉強していた期間は結構長かったのですが

ピンインや独特の発音が難しく

ここで挫折してしまいました。

 

やっぱり、身銭を切ってオンライン教材かな、、、

Twitterなど、ワーキングマザーの方で

フルタイム、2児以上、語学習得、

みたいな化け物の方がいらっしゃるんですが、、、

どんな一日すごしているんだろうか。

 

2、運動

 

頭の回転を良くしたいと考えています。

年齢を重ねるにつれ、その思いは大きくなっていきます。

 

子育てもしたいし、

家庭も大事にしたいし、

仕事の成果も出したい。

舐められたくないと、いう思いが根底にあります。

社会に接していたいし、

若々しく有りたいと思っています。

 

運動することで脳、ワーキングメモリが鍛えられ

その上、健康になります。

一石二鳥のアンチエイジングだとわかっているにも関わらず、

続かない、、、

 

まずは、無理せずラジオ体操から、と考え

と何日か続くも、

朝は忙しくラジオ体操自体忘れてしまう、、、

 

習慣化が得意な方

ぜひとも教えて下さい!

選択を誤る

自分の選択が間違っていなかったと思うのは、

「辞める」

というアクションを取ったときが多いです。

 

・恋人と別れる

・一目惚れした高い服を買わず諦める

・会社を辞める(その後転職し成功)

 

自分の人生で一体「辞めてよかった」ということがいくつあったでしょうか。

 

続きを読む

スマホをついついいじってしまう問題について

働いていたり、子育てをしていると

どうしても学生の頃よりは自分の時間が少なくなりますね。

 

私の場合、

①労働

②子育て 

スマホでだらだらと生産性のない時間をすごす

の3つに時間を使っていました。

 

だらだらと、ついyoutubeを見てしまう。

通知もないのにSNSを開いてしまう。

などなど、現代人には結構多いのではないでしょうか?

 

このような時間の使い方は無駄であり、

どうにかしたいと改善策を模索していました。

 

続きを読む

私が持っている靴

今日から仕事はじめの方、多いでしょうか。
今年も頑張っていきましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


保有する洋服や靴はなるべく少なくしたい
と思っています。


理由は、ブログのタイトルにもなっていますが
日々をシンプルに過ごしたい
という思いからくるものです。

続きを読む

10代20代だったわたしへ

あけましておめでとうございます。

今年はどのような一年になるのでしょうか。

コロナは終息するのか、

オリンピックは開催できるのでしょうか。

 

新しい一年がまた始まりますね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて

こっぱずかしいタイトルですが、

休職中で時間が有り余っておりましたので

ふと、書いてみたいと思いました。

 

30代も半ばになった今、

人生が良い方向に向かっている、

と感じています。

 

10代、20代に思い描いていた30代像とは

良い意味で期待を裏切った形となりました。

今回はそのことについて書いてみたいと思います。

 

続きを読む